お知らせ– category –
-
令和7年度_宮城県の研究開発/販路開拓等支援事業について(3月版)ご案内〔宮城県〕
「令和7年度宮城県研究開発等支援事業紹介資料(3月版)」 令和7年度の宮城県における研究開発等を支援する補助金などの情報をまとめた「令和7年度宮城県研究開発等支援事業紹介資料(3月版)」を作成いたしました。 内容をご確認いただき、ご関心の... -
開催案内「障がい者雇用マッチング相談会」3/17㈪19㈬会場:大崎市役所1階屋内広場パタ崎さん家〔大崎市地域雇用創造協議会〕
市内の就労支援事業所3社(障がい者の就職支援を行っている事業所)が,企業の皆さんの障がい者雇用についての合同の相談会を開催! 就労移行支援事業所では,多くの障がい者の方の就職支援や就職後のサポートまで行っており,各企業様のニーズをくみ取っ... -
<ご案内>EAJ東北支部シンポジウム3/21「産学共創によるイノベーション創出~大学・日本再生への道とは~」〔主催:日本工学アカデミー東北支部・東北大学グリーン未来創造機構・東北大学 未来科学技術共同研究センター〕
■3月21日(金)13:00~16:00 ハイブリッド開催(参加費無料、会場参加・オンライン参加) 対 象 :日本工学アカデミー会員及び一般(100名程度)参加登録:https://forms.gle/FzWxmGvLGgQW2stz6登録締切:2025年3月14日(金)正午 プログラム 司 会 ... -
3/19「外国人労働者雇用労務管理研修会」を開催します〔大崎市市民協働推進部政策課多文化共生担当〕
4月開校のおおさき日本語学校で学ぶ留学生や海外からの就労者等が今後さらに増加していくことが想定されています。 市内事業所等でアルバイトとして採用する場合,外国人特有の事情にも配慮し,適正な雇用労務管理を行うことが重要ですので,外国人雇用に... -
ご案内「人材活用オンラインセミナー」3/10_zoom開催〔みやぎシゴトサポートセンター大崎〕
若年層の採用に向け、動画・SNSの有効活用をテーマにしたオンラインセミナー みやぎシゴトサポートセンター大崎では、お仕事をお探しの求職者の支援はもとより、企業様の採用支援も行っており、その支援施策のひとつとしてオンラインでのセミナーを開催し... -
開催案内「デジタルツール活用セミナー◆求職者向け◆」2/15_会場:大崎地域職業訓練センター/オンライン〔大崎市地域雇用創造協議会〕
めざせ!地元再就職!地元転職!即戦力の人材に!~厚生労働省委託 令和6年度地域雇用活性化推進事業~ 事務職を目指す方やスキルアップを目指す方向けに、企業で実際に使用されているMicrosoft365やGoogle workspaceを活用し、基礎から実践的な使い方ま... -
開催案内「デジタルツール活用セミナー◆中堅・若手向け◆」2/13_会場:大崎地域職業訓練センター/オンライン〔大崎市地域雇用創造協議会〕
厚生労働省委託 令和6年度地域雇用活性化推進事業 DXの進め方について、自社の現在地は、デジタイゼーション?デジタライゼーション?デジタルトランスフォーメーションに向けて、どう進めていけば良いのかを確認してみませんか?デジタル技術の活用で... -
開催案内「デジタルツール活用セミナー◆経営者向け◆」1/27_会場:大崎地域職業訓練センター/オンライン〔大崎市地域雇用創造協議会〕
〜「DX」はじめの一歩はどう踏み出すか?〜 厚生労働省委託 令和6年度地域雇用活性化推進事業 DXの進め方について、自社の現在地は、デジタイゼーション?デジタライゼーション?デジタルトランスフォーメーションに向けて、どう進めていけば良いの... -
ご案内「あなたの会社を守る!~秘密情報管理~」セミナー2/5開催〔テクスタ宮城〕
*「秘密情報管理」をテーマにセミナーを開催します* 「他社に負けない自社の強み」は、常に「漏洩」のリスクにさらされています。 外国人材の採用やインターンの受入れも増加する中、国内のみならず海外も視野に入れた情報漏洩対策は、企業にとって喫緊... -
ご案内「製造業向け現場改善による生産性向上支援セミナー」2/7開催〔仙台市、仙台市産業振興事業団〕
生産性向上のノウハウ提供や事例紹介などを通じて 工場の生産工程改善の進め方や 自社でも使える各種支援施策について学べます! こちらの仙台市公式サイトに掲載があります セミナー概要 日時:令和7年2月7日(金曜日)13時30分~16時00分会場:仙台市産...